勤怠管理・給与計算ソフトの選び方
2023/10/25
こんにちは。
江戸川区東葛西で社労士をしておりますアローズ社会保険労務士事務所の渡邊です。
さて、勤怠管理・給与計算ソフトの導入や切替を検討される際に、
どのような点に気をつければいいのでしょうか?
企業規模や業種、勤務形態の多様性など、勤怠管理や給与計算に大きく影響する要素がいくつかありますが、
比較的共通して気にされるのは、やはりコストパフォーマンスではないでしょうか。
例えば割とよく目につくクラウドサービスの場合、
1人あたりいくらという料金設定が多く、概ね100人以下の中小企業がターゲット層を思われます。
個々の機能や他システムとの連携機能が充実しているものが多く、個人的にはお勧めしますが、
数百人規模になると必ずしもそうではないケースもあります。
単純に従業員500人の企業が1人300円のクラウドサービスを利用した場合、
月額150,000円になりますが、全員が社会保険や雇用保険に加入していないようでしたら、
その方の割合が大きければコスパがいいとは言い切れないところもあります。
多くのクラウドサービスが無料お試し期間を設けていますので、
まずは気になるサービスをいくつかお試しで使ってみて、
使い勝手や自社の管理方法に適したものを選ばれることをお勧めします。
勤怠管理・給与計算ソフトの選び方についてご不明点がありましたら、
お気軽にアローズ社会保険労務士事務所までお問い合わせください!
弊所ブログサイトの右側にありますタグ欄をクリックしますと、関連するブログが一覧表示されますので、ぜひご活用ください!